2016年06月

今回は、TOMIXのカヤ27-500です

この車両、M車なので、ちょっと高めでした。
一応、機関車との併結が基本であるが、客車のみでも走ってしまう。そんなことはする人はいないと思うが…

ただ問題が、我が家のカシオペア編成はKATOで統一していたので接続を何にしようか考えるのである。
面倒くさいからアーノルドになりそうであるが…

イメージ 1
作りはよく出来ている。

先日、発売された。TOMIXのEF60 3次形。

我が家の在籍車である2次形と比較してみた。

左が2次形で、右が3次形です。
わからなくならないように、2次形車はTNカプラーに交換した。

それが、どこを見比べても一緒、3次形はメーカープレートが印刷されているぐらい、
添付しているナンバーが違うくらいで、違いがない。

細かい人は、わかるんだろうなぁ

イメージ 1
どっちも未整備のままだった。

今回は、TOMIXのEF60 3次型です。

この釜には、ちょっと思い入れがありました。
鉄を始めた頃、よく見たからです。

で、この車両、よく出来ていますが、別パーツが、やはり老眼に厳しい
入庫整備が苦労しそうだ。

イメージ 1




今回は、KATOのE531です。

常磐地区は、集めていなかったのですが、上野・東京ラインで、品川まで来る。
東海道地区に顔を出すということで、入手しました。

エリアが広くなりそうです。

イメージ 1




マイクロエースから新製品が発表されました

今回は、京王線と121系かな。

それにしても、価格設定の高さ響くなぁ…

イメージ 1

↑このページのトップヘ