2018年01月26日 鉄道模型 マイクロエース新製品の案内 マイクロエースから新製品の案内です。 発売時期未定。 中身は、415系とE231-800です。 相変わらず高値です。 そー言えば、今月発売あったかな? タグ :鉄道、列車
2018年01月24日 鉄道模型 373系 増備入線 関東地方は、大雪でしたね。都内は雪に弱すぎる。 物流も遅延で、到着しました。 今回は、TOMIXの373系です。 我が家線区には、飯田線秘境号と初期製品が入線していましたので、 3編成目の増備になります。 これで、9連ができる。 タグ :鉄道、列車
2018年01月17日 鉄道模型 14系 座席車 踊り子 入線 今回は、ちょっと掘り出し物です。 11月にKATOから発売された14系座席車の入線です。 発売当時は急行能登に隠れて見落としていました。 この車両、変換マークの中に「踊り子」が入っているのですね。 単品でスハフとオハを組み合わせて、14系座席車の踊り子が再現できるのです。 マークが飛んでしまったが、絵柄の踊り子です。 他は、文字の、急行、回送、団体です。 久しぶりにバラ買いをしました。 タグ :鉄道、列車
2018年01月13日 鉄道模型 ラッセル出動 寒い日が続いていますね。 日本海側では大雪で、早く暖かくならないかなと願いつつ、 ラッセルを引っ張り出してみました。 今年は、複線仕様です。 タグ :鉄道、列車
2018年01月12日 鉄道模型 クモハ11-400 鶴見線 入線 今月は入線の予定がほとんどありません。 昨年末の入線ラッシュで、ネタがない状態です。 今回は、KATOのクモハ11-400鶴見線の入線です。 発売当時は、南武支線と鶴見線増結が、入区しています。 予算の都合上見送っていました。ポイントがたまったのでどうしようかと思っていたら、残っていたので入線させました。 相変わらず連結がしずらいです。 タグ :鉄道、列車